RubyでのWebP変換のやり方

こんにちは、GMOアドマーケティングのR.Yです。 今回はRubyでのWebP変換をしていきます。JPEGやPNGの画像をWebPに変換するだけでだいぶ容量が軽くなったのと、意外と変換が簡単にできたのでその方法を書いてい...

新卒研修を終えて感じたこと

はじめに こんにちは! 20新卒で、GMOアドマーケティング(以下GMOAM)に入社しました、R.Y.と申します。 大学ではWebアプリの開発や画像認識などを行なっていました。 今回はGMOAMの新卒エンジニア研修につい...